どんなサービスが利用できるの
- [公開日:]
- ID:53
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
居宅サービス・介護予防サービス
- 訪問介護
訪問介護員(ホームヘルパー)による介護や家事などの援助を行う - 訪問入浴介護
浴槽を提供して入浴の介護を行う - 訪問看護
医師の指示により看護師等が行う診療補助 - 訪問リハビリテーション
医師の指示により理学療法士等が行う機能回復訓練 - 居宅療養管理指導
医師、歯科医師、薬剤師等による療養上の管理、指導 - 通所介護
通所介護施設(デイサービスセンターなど)に通い、入浴や食事、機能訓練を行う - 通所リハビリテーション
医療施設等での機能回復訓練 - 短期入所生活介護
一時的に居宅において日常生活を営むことに支障が生じた要介護者につき短期間老人短期入所施設等で介護 - 短期入所療養介護
医学的管理が必要な要介護者を短期間医療施設などで介護 - 特定施設入居者生活介護
特定施設に入居している要介護者に対する、日常生活上の世話、機能訓練等 - 福祉用具貸与
車椅子や介護用ベッドなどの貸与 - 福祉用具購入費
入浴補助用具、便座などの購入費を支給 - 住宅改修費
手摺の取り付けや、段差解消などの住宅改修費を支給
地域密着型サービス・地域密着型介護予防サービス
- 定期巡回・随時対応型訪問介護看護
日中・夜間を通じて、訪問介護と訪問介護が一体的にまたは密接に連携しながら、定期巡回と随時の対応を行う - 夜間対応型訪問介護
夜間に定期的に巡回して日常生活上の援助を行う - 地域密着型通所介護
利用定員18人以下の小規模の老人デイサービスセンターなどに通い、入浴や食事、機能訓練などを行う - 認知症対応型通所介護
認知症の利用者が居宅で自立した生活を営むことができるよう、日常生活上の支援、機能訓練を行う - 小規模多機能型居宅介護
住み慣れた地域において在宅生活を継続することを支える観点から、「通い」を中心として「訪問」「泊まり」のサービスを組み合わせる - 認知症対応型共同生活介護
認知症の高齢者が共同生活を営む住居で行う介護 - 地域密着型特定施設入居者生活介護
介護専用型特定施設のうち、入居定員が29人以下の施設に入居している要介護者に対し、日常生活上の介護、機能訓練等を行う - 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
入所定員が29人以下の小規模な特別養護老人ホームにおいて、要介護者に対し、日常生活上の介護、機能訓練等を行う - 看護小規模多機能型居宅介護
複数の居宅サービスや地域密着型サービスを組み合わせて提供を行う
施設サービス
- 介護老人福祉施設
寝たきり等で常時介護を必要とする人に対する、日常生活の介護、機能訓練等のサービス - 介護老人保健施設
病状が安定期にあり入院治療の必要はないが、看護、介護、リハビリを必要とする要介護状態の高齢者に対する、日常生活の介護、機能訓練等のサービス - 介護療養型医療施設
病状が安定期にある要介護高齢者のための長期療養施設で、療養上の管理、看護、医学的管理下の介護等の世話、機能訓練等の必要な医療が行われる - 介護医療院
医療の必要な要介護高齢者の長期療養・生活施設で、療養上の管理、看護、医学的管理下の介護・機能訓練・その他必要な医療並びに日常生活上の世話が行われる
お問い合わせ
滋賀県国民健康保険団体連合会介護保険課
電話: 077-522-0065 ファックス: 077-510-6606
電話番号のかけ間違いにご注意ください!